私が今回読んだ本はこの本です。
肌の悩みがたった一つの方法で消える?そんな訳が……無いやろ。
と、思いつつも読んでしまったこの本。読んだ感想は、実に興味深いものでした。
皆さんも、毎日お肌のためにスキンケアを沢山されてきていますよね。
私も今まで、お肌のためにと色んな事をしてきました。
ですが、この本の著者である、宇津木先生は私達が普段使用しているスキンケア用品
- クレンジング
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- パック
- クリーム
これら全てお肌に良くないとおっしゃってます。
今まで、綺麗になるためにと本当に沢山の美容をしてきましたが、これは本当に驚きました。
どれもこれも、綺麗になるためにするものですよね?
ただ、読み終えた感想は、私もこの方法を試そうかなっと考えるほどでした。
この記事では、「肌の悩みが消えるたった一つの方法」のネタバレを含む内容を紹介しています。


肌の悩みの根源はスキンケア

最初にこの本の内容で驚いたのが化粧水のお話。化粧水は乾燥を悪化させるみたいで……
今まで、スキンケアで1番につけてたやつですよ?
化粧水にはじまり⇒美容液⇒クリームの順で塗って、化粧水をクリームで蓋をすると教わってきませんでした??
ですが、その化粧水が実は乾燥をさせているようで……。
確か、化粧水はバシャバシャつけろって教わってきましたよね?
バシャバシャつけてたから、余計乾燥肌にダッシュさせてたのかな。
ただ、本に書いてある化粧水の話は頷けるものが多かったように感じます。
また、化粧水意味ない説はネットを検索すればけっこう美容家さんで話してる人も少なくありません。
また、メンタリストDaiGoさんも自身のYouTubeで化粧水について話している動画もあります。
肌のバリアを壊す界面活性剤

皆さんは界面活性剤というのを聞いた事がありますか?
油と水が混ざり合っちゃうなんて凄いですね。
この界面活性剤は、クリームやファンデーション、クレンジング等、化粧品にも沢山入ってます。
これが、宇津木先生いわく相当お肌に害を与えるようです……
中でも1番お肌に影響が大きいのがクレンジング。
という事はですよ、クレンジングで破壊して化粧水で悪化させて……
もう肌ボロボロですよね。私達。
ただ、やはり保湿しても保湿してもずっと乾燥肌だ!って方は多いのではないでしょうか?
実は、私が実際そのタイプでした。
高くても安くてもさほど変わらない

これは、私の個人的な意見なのですが、以前スキンケアにこっていた頃にこんな事がありました。
私は凄く乾燥肌で、お化粧をしても乾燥が目に見えてわかるくらいの乾燥肌でした。
それが凄く嫌で、独身の頃一本5000円くらいする化粧水やブランド物の化粧品も使用したりして乾燥を防いでいました。
ですが、結婚をしてから化粧水や化粧品をドラッグストアの安い物に変えてみたところ、高かった物と何も変わり無かったのです。
ただ、気持ち的に高い物を使用しているから良い物だ。という気持ちがずっとあったから、肌に良いと思い込んでいたのかもしれません。
でも実際は、安いスキンケア商品でも何ら変わらなかったうえに、沢山時間をかけ目元の美容クリームだの色々塗りこんでいましたが、結果は塗った後の肌質は変わらなかったのです。
スキンケアは必要無いのか?
宇津木先生が診察をしたコスメ好きな女性たちは、皆スキンケアに詳しかったりするはずなのに肌がボロボロだったらしいです。
見た目には見えなくても、マイクロスコープ(顕微鏡・肌のキメを見れる物)でよく見ると、ほとんどんの女性が、肌が凄く荒れていたようです。
ただ、だからと言って本当にスキンケアが必要無いのかは疑問にも思います。
しすぎは良くないにしても…
ゼロにするのはどうなんだろうか?
お肌を良くするためのスキンケアが、本当は肌を滅ぼしてる!?衝撃すぎますよね。
肌の悩みがたった一つの方法とは
肌の悩みが消えるたった一つの方法、、、とは、何か。もう、皆さんも気づいているかもしれませんが。
私は、この本を読んでからスキンケアを辞める決意ができました。
この本には、他にもお肌への事や美容に関する事が、ここに書ききれないくらい沢山書いています。
また、本当にお肌に大事な事や、何が害なのか?も知る事ができます。
ただ、やはりスキンケアは、今まで当たり前にしてきた事なので、肌荒れの原因だとしたら本当に驚きですよね。
この本の内容が、本当に真実かどうかはわからないにしろ、肌が綺麗な女性が少ない事は事実な気も……します。
皆さまのご参考になれば幸いです。