産後ダイエット

【口コミ】ダイエットスリッパは効果無し?家事をしながら履いて検証してみた結果は

産後はダイエットをしたくても、なかなか筋トレや運動に時間をかけている暇が無いですよね。

五分の時間を作るのさえ難しい、、、。というより、自分の時間が全く無くなるんですよね。

なので、簡単な運動や筋トレができる物が何かないのか?と思いネットを検索したところ、ダイエットスリッパを発見!

これが、そのダイエットスリッパです↧

なんと、このスリッパは1日15分これを履くだけで引き締め効果があるそうなんです。

、、、本当かよ?って感じもしますよね。

ただ、これがけっこうダイエット効果期待できるんじゃない?ってくらいの履き心地なんです。

ダイエットスリッパはこんな人におすすめ
  • 筋トレをしたいけどとにかく時間が無い
  • 下半身太りが気になる
  • 軽い運動からダイエットをはじめたい
ゆか
ゆか
実際に私も家事などをしながら履いてみたのですが、凄い効果を感じました。

この記事では、ダイエットスリッパの効果や特徴、使用してみてわかったメリットデメリットについてご紹介しています。

ダイエットスリッパってどんなスリッパなの?

ダイエットスリッパとは、その名の通り履くだけで簡単にダイエット効果が得られちゃうスリッパの事です。

このスリッパの底は、普通のスリッパの作りとは違った形になっていて、カーブがかかっています。

この靴底のカーブによって不安定な状態になる事で、バランスを取るために自然に力が入り、筋肉が引き締まる効果があるのです。

ダイエットスリッパの効果について

ダイエットスリッパは、下半身太りを気にされている方に凄くおすすめなスリッパです。これを履いて歩く事により、下半身に力が自然に入り、引き締め効果があります。

また、足裏の部分に沢山のイボがついているのですが、イボイボには血行を良くする効果と疲れを緩和してくれる効果があります。

効果まとめ
  • 太もも引き締め効果
  • ふくらはぎ引き締め効果
  • ウエスト引き締め効果
  • ヒップアップ引き締め効果
  • 浮腫み改善効果
  • 疲労回復効果

ゆか
ゆか
引き締め効果だけでも嬉しいですが、健康にも良い効果も期待できちゃうのです。

ダイエットスリッパは1日どのくらい履くと効果的なの?

ダイエットスリッパは、1日15分履けば効果があるとされています。

ゆか
ゆか
洗濯や掃除なんてしてたら、15分なんてあっという間に時間たっちゃいます。

ダイエットスリッパのサイズは?

サイズはフリーサイズになります。

幅が10㎝・奥行きが25㎝・高さが11.5㎝です。なので、25㎝以上の足の方は少し足が出る形になります。

また、足が小さい方は少し大きく感じるかもしれません。

家事をしながらダイエットスリッパを履いてみた検証結果

ダイエットスリッパを履きながら洗濯・皿洗い・掃除機などをやってみたところ

次の日筋肉痛になるほどで正直驚きました。

産後って下半身が凄く太りやすくないですか?

私がそうなのですが、とにかくお尻や太もも部分が痩せない、、、たるみっぱなし、、、セルライト、、、

という、二人目の産後はとくに下半身太りがやばかったです。また、時間がとにかく無いので、筋トレする時間が5分すらなかなかできない。

ですが、ダイエットスリッパだと履くだけ簡単なので、時間をあける必要も無くできちゃいました。

また、履いてみた感じは、とにかく下半身全体に効き目があるんじゃないか!?っていうくらい、バランスを保つのに凄く力が入る感じです。

ゆか
ゆか
とにかく、このスリッパをプラスする事での家事は、かなりハードなものになりましたよ。

ダイエットスリッパのメリットとデメリット

履いて歩くだけでダイエット効果が得られちゃうダイエットスリッパですが、履いてみてわかったデメリット部分もあります。

実際に履いてみて感じたメリットデメリットをご紹介します。

ダイエットスリッパのメリット

実際に使用してみて感じたメリットはこちら↓

  • 引き締め効果が期待できる
  • 家事をしながら運動ができる
  • 辛くない
  • 場所を取らない

本格的に運動をするとなると、ママはなんといっても時間が無い。言い訳とかじゃなくて、産後のママにはまじで時間が無いですよね。

子供の面倒から、家族の事や、家の事まで、、、自分の時間なんてなかなか取れない事が多いと思います。

ですが、このダイエットスリッパは、履きながら軽い運動ができちゃうので、家事の間や歯磨きの最中などにもできちゃいます。

また、このダイエットスリッパのメリットが全く辛くないところです。

筋トレや、ウオーキングをするとなるとけっこう辛かったりしませんか?ダイエットスリッパは、履いて歩くだけなので気軽にできるところが凄く良いです。

また、簡単に運動ができる筋トレ器具とかって、けっこう場所とったり収納に困ったりしませんか?

スリッパは収納場所にも困らないし、出しっぱなしでも邪魔にならないのも凄く良いです。

ダイエットスリッパのデメリット

履いてみて感じたデメリットはこちら↓

  • 場所によっては危ない
  • 赤ちゃんを抱っこしながらは危険
  • ヒール慣れしてると普通かも?

このダイエットスリッパの1番のメリットは、やはり「家事をしながら履いて引き締め効果がある。」というのが1番のメリットです。

ですが、場所によっては危ない可能性があります。

マンションなら何の問題もなく、履きっぱなしで家事をこなしても危険はないかもしれませんが、一軒家の場合は階段があるので危険です。

ただ、階段での使用がけっこう筋肉に効く感じもあるので、デメリットと言えばデメリット部分だけど、、、

慣れてしまえば階段が逆に効果的な場所になる可能性もあります。

次に、赤ちゃんを抱っこしながらについてなのですが、それもやはり危険です。

産後のダイエットにはおすすめなスリッパですが、履くのは抱っこしてない時がおすすめです。

また、普段ハイヒールや高い靴に慣れている方は、ダイエットスリッパの効果をあまり感じない可能性もあります。

まとめ

ダイエットスリッパは時間が無い産後ママにこそ、おすすめです。

家事をしながら気軽に、簡単に運動ができてしまうダイエットスリッパ。履いて歩くだけなので、何も難しい事はありません。

  • 1日15分履くだけ
  • 時間を作る必要無し
  • 家事をしながらでもできちゃう
  • 下半身太りが気になる人におすすめ

皆様のご参考になれば幸いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA