「毎日スプーン一杯で?」ってそんな訳ないでしょ。って思っちゃうようなタイトルですよね。
ですが、そうでもないのです。
今回この記事でご紹介している、ジャラハニーは大変高い抗酸化作用を持ち、大変高い抗菌作用を持つと話題のハチミツなのです。
なので、美容面は勿論の事、健康面でも私達の体に大変良い働きをしてくれる、大変優秀なハチミツです。
この記事では、ジャラハニーのご紹介をしています。
ジャラハニーの口コミ

突然ですが皆さんは、ハチミツに種類があるのはご存知でしたか?
実はハチミツには幾つか種類があり、花の種類や国や製法によって、味や栄養価も全く違う物になります。
今回ご紹介するジャラハニーは、西オーストラリア州に咲く、ジャラの木の花から取れたハチミツの事です。
このジャラの木は世界で唯一、西オーストラリア州で育ち、二年に一度しか花を咲かせない大変貴重なハチミツなのです。
口コミ

ジャラハニーを食べた事がある方の口コミを100件お調べ致しました。その中から、特に多かった意見ベスト3をご紹介してます。
ジャラハニーの口コミで特に多く感じたのは、健康面に効果を感じている方が多くいらっしゃいました。
ジャラハニーは、高い抗菌作用と高い抗酸化作用が特徴的です。なので、健康面にも美容面にも「予防」のためにという理由で購入をされている方が多く感じました。
毎日スプーン一杯のジャラハニーで期待できる効果

ジャラハニーは、こんな方におすすめのハチミツです。
- エイジングケアがしたい
- 糖質が気になる
- 便秘が気になる
- 免疫機能を高めたい
ジャラハニーで期待できる効果

ジャラハニーには、ビタミンやミネラルなど大変豊富な栄養が沢山含まれています。
その栄養価の中でも、注目すべきはジャラハニーの抗酸化作用と抗菌作用にあります。
ジャラハニーには、あのマヌカハニーの2~3倍の抗酸化作用と抗菌作用があると言われているのです。
ジャラハニーで期待できる美容面と健康面の効果をそれぞれご紹介します。
- シワの予防効果
- シミの予防効果
- たるみの予防効果
- 紫外線の予防効果
- 便秘解消効果
- 風邪の予防効果
- ダイエット効果
- 疲労回復効果
ジャラハニーおすすめする理由

ジャラハニーをおすすめする理由に、まず製造方法があります。ジャラハニーは一般的なハチミツと違い、非加熱で製法されています。
なので、生きたビタミンやミネラルなどをそのまま摂取する事ができるのです。
エイジングケアに!高い抗酸化作用

ジャラハニーには、多くの抗酸化物質が含まれています。抗酸化物質とは、エイジングケアをするうえで凄く重要なものです。
私達の体の老化現象の一つに「酸化」というのがあるのですが、ご存知でしょうか?
私達人間の身体の体内では、とりこまれた酸素が一部変化したり、食べたものをエネルギーに変える時に活性酸素が発生します。
この時に活性酸素が過剰に生まれてしまうと、お肌本来の働きができなくなってしまうのです。
細胞が酸化をすると、お肌の弾力も低下をしシワの原因になり、シミの原因になるメラニンも増加し、老化が進行します。
つまり、酸化とは私達の体の錆びです。
例えば、リンゴを放置しておくと茶色く変色してきますね。これと同じような事が、体の中で起こるのです。
健康管理に!高い抗菌作用

ジャラハニーには「TA○○」というように、抗菌効果を表した数値が明記されています。
このTAとは、トータルアクティビティといい、消毒液として使用されるフェノール液と比べどの程度の効果があるのかを示します。
例えば「TA30」と表記されている物は、フェノール原液の30%と同等の抗菌効果がある事を示します。
この抗菌作用が高い事で、
- 風邪の予防効果
- ピロリ菌を抑制する効果
- 便秘解消効果
が期待できるのです。
低糖質に最適!低GI

ジャラハニーに含まれる糖は、砂糖などと違い、果物や野菜などに含まれる果糖が主成分です。
なので、糖分が気になる方にも、甘味料として最適です。
ジャラハニーおすすめの食べ方

ジャラハニーは、そのまま食べるだけでも高い栄養価を得られるスーパーフードです。
ですが、他の食材と食べ合わせる事でインナーケアもより高くなります。
黒糖のような甘み
便秘解消・クルミ

クルミにハチミツをかけて食べる事で、便秘解消効果がより高くなります。
ジャラハニーそのままでも、便秘解消効果もあるのですが、クルミと合わせる事でより腸を潤す作用があります。
老化防止・山芋とクコの実

クコの実と山芋には、老化防止の効果があり、美肌効果が高い食材です。
山芋を蒸しすりつぶしたら、クコの実とハチミツを加える事で、エイジングケアデザートのできあがりです。
疲労回復・レモン

疲労回復には、レモンのハチミツ漬けがおすすめです。
また、レモンにはビタミンCも豊富に含まれているので、美肌効果も期待できます。
ハチミツの食べ方に関する注意点

ジャラハニーに限らず、ハチミツは絶対に一歳未満の赤ちゃんには食べさせないで下さい。
ハチミツには、ボツリヌス菌が入っている事があるので、必ず赤ちゃんの手に届かない所などに保管をお願いします。
おすすめジャラハニーTA30
こちらのジャラハニーは、TA30の高い抗菌効果を持つおすすめのジャラハニーです。
お試しにおすすめジャラハニー
ジャラハニーの購入を考えてはいるけど、初めてだから不安だという方には、こちらのお試しサイズをおすすめします。
ジャラハニー まとめ

如何でしたでしょうか?
ジャラハニーは「毎日スプーン一杯」で、身体の中から健康に美しくケアができる、本当におすすめのハチミツです。
皆様のご参考になれば幸いです。